終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
1.概要
介護施設や医療機関・学校など、地域へのコミュニケーションツールとして各種SNSを活用をはじめたところ多くありますが、SNSの利用目的・SNSの種類による特性、効果的な書き込みPR方法、写真撮影方法、画像利用の注意点等々あまり知識が無いまま利用している状態だと察しております。そこで本企画によりSNSの有効活用の一助になればと思いセミナーを企画提案いたします。
2.企画内容
- 各種SNSの特徴を知り効果的かつ独自性や目的にあった配信
- 医療・介護現場でのSNSの活用
- 教育現場でのSNSの活用
- 求人目的・地域やご家族とのコミュニケーションツールとして活用
- その他の必要と思われる関連情報
3.講師

天野裕之(あまのひろゆき)
埼玉県戸田市出身、東京都港区六本木在住。
六本木で14期目のMUB株式会社を経営。
SNS集客&売上アップのスペシャリストとして、大手美容クリニックや薬局、エステサロン、インストラクターなどのSNS集客コンサルタントとして活動し、さらに、SNSや物販、オンライン事業などの各コンサルタント向けのコンサルタントとして集客と売上アップをサポートする。このSNSとの相性が良い電子書籍を取り入れ、自ら出版経験を活かして電子出版コンサルティングも行う。自身の著書でもAmazon総合ランキング1位を獲得し、全ての電子書籍でもAmazonランキング1位を獲得しており、他の電子出版コンサルタントや出版プロデューサーとは一線を画す。起業後はアフィリエイト、物販、オウンドメディア、飲食店経営、ソフト販売、書籍出版、SNSマーケティング、そしてコンサルティング業務を行う。特に、情報収集力と教え方に定評があり、天野のコンサル生(個人又は一人会社)の200人以上が月収100万円を超えている。企業のコンサルティングに至っては、年商3,000万円アップや5,000万円アップも珍しくない。テレビ出演や書籍出版、雑誌掲載などメディア出演実績も多数あり。現在、個人事業主、会社経営者の方に収益アップの方法を教え、更にコンサルタントを育てるコンサルタントとして活動中。ミッションは自身のSNSでも公言している通り、「周りを幸せにできる仲間を増やすこと」。
4.スケジュール・お申込み
申込状況 | 日程 | 時間 | 講演内容(予定) |
---|---|---|---|
|
|||
受付終了 |
1月12日(水) | 17:00~18:30 | 第1回 SNSの種類と特徴、業種別利用法 |
受付終了 |
1月17日(月) | 17:00~18:30 | 第2回 アカウントの統一感とプロフィール作成 |
受付終了 |
1月27日(木) | 17:00~18:30 | 第3-1回 業務目的別SNSの効果的利用・配信方法① (SNS利用・配信の基礎知識) |
|
|||
受付終了 |
2月 4日(金) | 17:00~18:00 | 第3-2回 業務目的別SNSの効果的利用・配信方法② (求人目的での利用・配信方法) |
受付終了 |
2月10日(木) | 17:00~18:30 | 第3-3回 業務目的別SNSの効果的利用・配信方法③ (管理者向け講習「Web発信をする意義と効果、ゴール設定など」) |
受付終了 |
2月22日(火) | 17:00~18:30 | 第3-4回 業務目的別SNSの効果的利用・配信方法④ (更新担当者向け講習「発信のコツ、どのような投稿をすべきか」 フォロワー等を伸ばし業績に繋げる方法) |
|
|||
受付終了 |
3月15日(火) | 17:00~18:30 | 第4-1回 インスタグラム活用法 |
受付終了 |
3月22日(火) | 17:00~18:30 | 第4-2回 LINE公式アカウント活用法 |
受付終了 |
3月29日(火) | 17:00~18:30 | 第4-3回 ライブ配信活用法(音声ライブと動画ライブ) |
|
|||
受付終了 |
4月 5日(火) | 17:00~18:30 | 第5回 SNSで情報発信以外の利用方法 |
5.対象・料金等
- 対象
- ・元気グループ各法人の営業・求人担当及び各施設の広報担当
・一般の方の参加も可能ですので是非ご参加ください。 - 開催方法
- 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
お申し込み前に、下記リンクから視聴環境をご確認ください。
→ https://zoom.us/test
※申込み時に「Zoomサインイン用メールアドレス」の入力が必要となります。 - 料金
- セミナー基本料金(1回1名)7,000円(税別)
※本セミナーは1人1アカウントを利用する「個人参加型」として受け付けさせていただき、複数人での閲覧は、お断りさせていただきます。 受講者以外の方の視聴が発覚した場合、追加で受講料をご請求させていただきます。あらかじめご了承ください。 - 開催時間
- 2時間まで(セミナー1時間、30分~1時間を質疑応答)
- 募集人数
- 上限40人(100人まで)
- その他
- ・後日期限限定 録画視聴を設けます(有料課金配信※料金はセミナー基本料に準ずる)
・業務スケジュールを考慮し、月間3回まで実施予定